4/3
松根さんのお友達サロンの
Yellowさんとはじめて合同お勉強会しました。
今回は大治にあるYellowさんで開催しました。
テーマはベーシックの前下がりグラデーション!
Yellowさん1チーム、Luexe2チームでみんな自由にベースは同じ前下がりグラデーションでカラーなどでそれぞれ工夫しました。
やっぱりチームごとに同じ前下がりグラデーションでも全然違うし色の表現も様々でだいぶ勉強になりました。
Yellowさんとは系列も違うし頻繁には会えないし、
どんな感じでサロンワークしてるのかもなかなか知る機会が少なかったので、
本当に刺激になったし、
違った面が見れたりとか
サロンによっての違いも勉強になりました。
Yellowさんのオーナーの塚崎さんが違う切り方の説明をしながら同じ前下がりグラデーションも切ってくれました。
いろんな切り方や感性に美容は奥が深くて終わりがない!と実感しました。
サロンワークであまりやらないようなハイトーンのカラーや個性的なスタイルができたのもウィッグではありましたがかなりの勉強になりました。
まだ次回はどんな講習にするかは検討中ですが楽しみです(^O^)
2/24
半田にあるグループ店のお店が移転して、リニューアルオープンしたという事で松根さんがオープンパーティに参加してきました!
そこのお店のお客様のつながりでパーティの中でバイオリンやチェロの演奏会があったそうで、
松根さんは感動してシビれたそうです(o^^o)
そんな間近で生演奏をきくことは滅多にないことで音色のキレイさにはびっくりだったそうです。
こんな機会は滅多にないということで演奏が終わってから演奏してくれた方とお話しする機会があり、いろいろとお話をしたら弾き方を教えてくれるということになり松根さんチェロ初体験しましたー!!
とてもうれしそうな松根さんです(^O^)
ちょっとできるっぽく写ってますー笑
チェロのことならなんでも
松根さんにきいてください♪笑
とっても興奮ぎみにうれしそうに話す松根さんでした。
26日で44歳になります松根さんです( ´ ▽ ` )ノ☆
そんなオーナーのお店Luexeをこれからもよろしくお願いします!
2/12
松根さんの先輩の吉原さんのサロンMISTEROMAさんとお勉強会でした)^o^(
以前、ソフトボール大会をしよーかと言う話で計画を立てていたのですが雨で中止になり急遽ボーリング大会を一緒にしたお店です。
同じくらいの人数でオープン日も近いんです!
IWAIの新年会で会ってから久しぶりのセッションでした。
毎月、いろいろな面で一緒にお勉強をしてメンタルや技術を高め合って行こうと言う会にしようと始まりました。
本日は、一回目!!
これからのサロンのあり方やスタッフの人間性を高めるべく、ソフト面で吉原さんからためになる良いお話をたくさんしていただきました。
それぞれのサロンではやっぱり色が違い新しい発見や意見を見つめ直すことができました。
またこれからはハード面で技術を松根さんが講習したりとまだ未定な部分もありますが、いい会にして行こうと計画中です(^O^)/
最近いろいろな講習続きですがLuexeよくなってゆくべく盛り上がってます*
明日も営業後は講習です。
たくさん吸収していいサロン作りをして行きたいと思います(^o^)
お話を聞く感じの講習だったので写真がなくてすいません(/ _ ; )